プリヘールEX
【届出番号E694】
血清尿酸値が健常域で高めの方(※5.5~7.0mg/dl未満)の
尿酸値の上昇を抑制する
機能性関与成分アンセリンを
配合した機能性表示食品
機能性表示食品 プリヘールEX (届出番号 E694)
血清尿酸値が健常域で高めの方(5.5~7.0mg/dl未満 )の尿酸値の上昇を抑制する機能があることが報告されている、機能性関与成分の「アンセリン」を配合。アンセリンは、原料を厳選し、新鮮なカツオから抽出したものを使用。さらに、和漢植物の有機田七人参をブレンド。高めの尿酸値にお悩みの方をしっかりサポートする機能性表示食品。
- 商品
紹介 - お客様の
お声 - Q&A
届出番号
E694
届出表示
本品には、アンセリンが含まれます。アンセリンは血清尿酸値が健常域で高めの(尿酸値5.5~7.0mg/dL未満)方の尿酸値の上昇を抑制することが報告されています。
- ※消費者庁長官による個別の審査を受けたものではありません。
食生活は主食、主菜、副食を基本に、食事のバランスを。
血清尿酸値が健常域で高めの(尿酸値5.5~7.0mg/dl未満)方の尿酸値の上昇を抑制する、
機能性関与成分のアンセリンを配合。
アンセリンは原料を厳選し、新鮮なカツオから抽出したものを
使用。
さらに古来から珍重されていた、和漢植物の有機田七人参をブレンド。
高めの尿酸値の方の尿酸値対策をサポートする、機能性表示食品。
尿酸値が高めな方の
尿酸値の上昇を
抑制する
機能が報告された
アンセリン配合の機能性表示食品です。
-
Q.
機能性表示食品とは?
-
A.
A.科学的根拠に基づき
機能性 と 安全性 が
表示されている
食品のことです。
事業者の責任において、科学的根拠に基づいた機能性を表示した食品です。
販売前に安全性及び機能性の根拠に関する情報などを消費者庁長官へ届け出ています。
ただし、特定保健用食品とは異なり、消費者庁長官の個別の許可を受けたものではありません。
尿酸値の上昇を抑制する 新しい機能性表示食材
アンセリン
アンセリンとは、マグロやカツオなど高速で移動する動物の筋肉中に含まれている物質です。 この成分には、効果的に尿酸値の上昇を抑制する新しい機能性表示食材として注目されています。
- 信頼の特許製法
- 取得した特許※をもとに、
高濃度で抽出されたアンセリン50mgを3粒に凝縮しました。※特許 第4612549、
第5512995
1日3粒※
尿酸値の
上昇を
抑制
1日50㎎のアンセリンを
3粒※ に
プリヘールEXは、機能性が報告された
1日50㎎のアンセリンを3粒※に凝縮!
毎日必要な量を摂取できます。
※1日の摂取目安量
※動物実験により考えられる作用機序
- 抑制
- 尿酸はプリン体が分解されることで作られます。アンセリンは体内の酵素に働きかけて、プリン体が尿酸になる手前で再利用できるようにサポートし、過剰な尿酸の算出を抑制すると考えられます。
- サポート
- 尿を経て排出されるはずの尿酸が、排泄量の減少などで、尿酸が蓄積しやすくなってしまいます。そこでアンセリンが、体外へ輩出しやすくなる環境を整え、尿酸値の上昇を抑制すると考えられます。
※以上の作用により、尿酸値の上昇を抑制すると
考えられています。
さらに
パワーを
検証!
アンセリンを
12週間摂取
し続けた結果
尿酸値の上昇を抑制
することが報告されています
-
血清尿酸値が5.5以上7.0mg/dL以下の男女35名がアンセリン含有錠剤(アンセリン50mg/日含有)またはアンセリンが入っていない錠剤(プラセボ)を12週間摂取。
その結果、アンセリン摂取後はアンセリンが入っていない錠剤と比較し、摂取12週目には尿酸値の上昇を抑制することが確認されました。
出典:応用薬理94 (3/4):37-42(2018)
※P<0.05(プラセボとの比較)
※試験結果はあくまでも平均値です。※すべての人に当てはまるものではありません。※本製品の多量摂取により、筋 肉量が増加し外観が変化したり(肉体改造)著しく運動機能が向上したり、より健康が増進したりするものではありません。※本品の摂取によって、ビール等のアルコール飲料を過剰に摂取してよいことにはなりません。
他にも
高麗人参を超える和漢パワー 田七人参
田七人参は、中国雲南省を中心に環境の厳しい高山のみに生育する
和漢植物。
収穫までに3~7年を要する、生命力の強い植物で、本場中国では
健康維持に役立てられています。研究機関でも注目されている植物です。
有機栽培の
「白井田七」を使用
田七人参は害虫に弱く、一般的に大量の農薬と化学肥料が使われますが、カラダに負担をかけない安全な田七人参にこだわりました。無農薬で高品質なものとして有機栽培に成功したのが「白井田七」です。
体に入れるものだから品質にこだわる
添加物は
一切不使用
余計な食品添加物は使用せず、
毎日飲んでも安心なからだに優しい
サプリメントをつくります。
-
保存料
-
合成
着色料 -
合成
香料
安心をお届けするために
日本国内で管理を徹底し安定した
品質でお届け
いたします。
国内GMPに準拠した工場で医薬品レベルの品質、安全管理の元、製品化しています。
和漢の森では、厳選した自然素材を使用するのはもちろん、製造工場においても、GMPに準拠した工場で商品をお作りしております。
- GMPとは?
- 厚生労働大臣が定めた医薬品などの品質管理基準のことです。
safety
check
nyosancare
安全性に関する届出者の評価済
- 食経験
-
既存情報による
安全性
評価 -
安全性
試験 -
医薬品との
相互作用
機能性関与成分「アンセリン」を配合した「プリヘールEX」は 基本的な安全性に懸念はないと考えられます。
プリヘールEXは「成分の安全性」「科学的根拠」「品質管理などの安全性」これらを確認されていることを示しています。
- ※特定保健食品と異なり、消費者長官の個別の許可を受けたものではありません。
プリヘールEXは、血清尿酸値が健常域で高めの(尿酸値5.5~7.0mg/dl未満)方の尿酸値の上昇を抑制する機能が報告された、機能性関与成分のアンセリンを配合した機能性表示食品です。(届出番号 E694)ご愛用いただいているお客さまから、喜びと驚きのお声が続々と届いています。お寄せいただいたお声の一部をご紹介いたします。
(個人情報保護のため、お名前は別名に変えていますが、いただいたお声の原紙は当社にて大切に保管しております。)
私の健康ケアにかかせない商品です。
お酒、脂っこい食べ物を好み、運動が苦手は私は健康診断ではいつも少し高めの尿酸値の結果に。そこで、「プリヘールEX」を飲み始めました。なんだか調子がいいので、私の健康ケアにかかせない必須アイテムです。
安心して、元気に過ごせています。
母も尿酸値が高めだったので、いずれ私も同じなのかな?と不安に思い「プリヘールEX」を健康維持のために飲み始めました。飲み始めて短いですが、元気に過ごせています。
健康診断がこわくないです!
尿酸値が今まで少し高めだったので、何かいい方法はないかとサプリメントに手を出すことに。半信半疑だったけど、数値も健常値を維持することができ安心しています。これからも続けていきます。
家族に心配されることがなくなりました。
主人よりも高い尿酸値に、今後の健康に不安を覚え主人が飲んでいた「プリヘールEX」を私も一緒に飲むことに。主人が一足先に実感をしているのでこれで一安心、家族に心配されることがなくなりました。
ビクビクすることなく、過ごせることが嬉しい!
周りから尿酸値が高くなることの怖さを聞いていたので、健康維持のため飲み始めました。そのタイミングで会食やお酒を飲むことも多かったのに数値が高くないことに驚いています!
趣味のマラソンも出来るほど元気です。
健康への不安を感じていた矢先に、尿酸値が高めの数値だとわかり、趣味のマラソンが出来なくなることに不安を覚え、始めた「プリヘールEX」。非常によく、マラソンも元気に出来て一安心です。
不安な日々から解放されました。
妻から尿酸値が高いことで食事とお酒の制限をされ、付き合いの食事会を泣く泣く断る日々。そこで、浮いたお小遣いで「プリヘールEX」を買って飲み始めました。嬉しいことに、2か月目で目標数値まであと少しの結果になりました。
食事を心から楽しめるように。
会社の健康診断で引っかかってからは、脂っこいもの・甘いものを控える日々にストレスを感じて。そんなときに飲み始めたら、数値も健常値を維持で。久しぶりに好きな物を食べれて嬉しかったです。
主人とともに健康数値を維持しています。
家系なのか昔から気をつかっているのに尿酸値は高めで。食事や運動だけでは無理があるなと思って、主人と一緒に始めました。1日3粒で私と主人の健康維持をしてくれて感謝しています。
おかげさまで規則正しい生活に。
仕事柄、お酒を飲む機会が多く手軽にケアをしたいなと思ってネットから注文しました。飲むのが楽で、数値も落ち着き、健康も意識した考えになりました。
とてもいい商品とめぐり合えました!
尿酸値が高いこともあり、好きな旅行や温泉を半年ほど我慢していました。落ち込む私の姿を子供がみて、頼んでくれたのがきっかけです。今では健常の数値まで落着いて一安心。旅行もまた行きはじめることができました。
悩んでいたことがスッキリ!
ここ数年、尿酸値の高さに悩んでいました。運動や食事でセーブしていたのに数値は高め。機能性表示食品に期待して飲んでみたら、私にとってぴったりの商品でした。友達にもすすめました。
- Q おすすめの飲むタイミング、量は?
- A
3ヵ月を目標に継続をすることをお勧めします。飲むタイミングは食後に1日3粒を忘れずに摂取しましょう。
- Q 薬との併用はOKですか?
- A
自然食品からできた健康食品のため、併用されても構いません。心配な方は、かかりつけ医師や薬剤師の方に相談をしましょう。
- Q アンセリンはアレルギー物質を含みますか?
- A
アレルギー物質はございませんのでご安心ください。
- Q 複数種類のサプリメントといっしょに摂っても大丈夫ですか?
- A
食品ですのでとくに問題はありません。ただし複数のサプリメントに同じ成分が入っていることがございますのでご様子をみながらご利用くださいませ。
- Q どこの工場で製造充填を行っていますか?
- A
業界トップクラスの実績がある静岡県にあるGMP認定工場で製造・充填の作業を行っています。
- 名称
- アンセリン含有加工食品
- 内容量
- 90粒(1粒重量:380mg)
- 原材料名
- フィッシュペプチド(デキストリン、魚肉エキス)(国内製造)、デンプン、硬化ナタネ油、有機田七人参粉末/ HPMC
- 保証
- 1年間(商品枠外下部に記載)
- 機能性関与成分
- アンセリン:50mg
- 届出表示(届出番号 E694)
- 本品にはアンセリンが含まれます。アンセリンは、血清尿酸値が健常域で高め(尿酸値5.5〜7.0mg/dl)の方の尿酸値の上昇を抑制することが報告されています。本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
-
- 本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
- 本品は疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません。
- 疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください。
- 体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。
- 摂取する上での注意
-
- 1日当たり3粒を目安に、お飲物と一緒にお召し上がり下さい。1日の摂取量を守って下さい。
- 開封後はチャックをしっかり閉め、直射日光・高温多湿を避けて保存してください。
- 乳幼児の手の届かないところに保管してください。
- 体調・体質により、まれに合わない場合がありますので、その場合はご使用をお控えください。
- 水濡れや汚れのつかない衛生的な環境でお取り扱いください。
- 食物アレルギーのある方は、原材料名をご確認の上ご使用をお決めください。
- 抗癌剤ドキソルビシン(アドリアマイシン)を投与中の方は医師にご相談ください。
栄養成分表示 1粒(380mg)あたり
- 【栄養成分】
-
-
エネルギー4.61kcal
-
脂質0.05g
-
食塩相当量0.01g
-
たんぱく質0.25g
-
炭水化物0.78g
-
機能性関与成分 アンセリン50mg
- 機能性関与成分 アンセリン:50mg 届出番号 E694
- 【届出表示】本品には、アンセリンが含まれます。アアンセリンは血清尿酸値が健常域で高めの(尿酸値5.5~7.0mg/dL未満)方の尿酸値の上昇を抑制することが報告されています。本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
-
尿酸トラブルに
おすすめのツボ
尿酸トラブルのカギは
「排出」
食べ過ぎやストレスを減らすことはもちろんですが、毎日の代謝や「排出」をしっかり行うことも、尿酸トラブルには大切なことです。忙しくて食事が偏ってしまったり、ストレスにより腎機能が低下すると、上手に尿酸を排出することが難しくなってしまいます。
代謝や腎機能を助けてくれる「ツボ」を刺激して、毎日の「排出」をケアしていきましょう。
いまはせ先生
尿酸トラブルに
おすすめのツボ
1 中極
指幅5本をそろえて親指をおへそにおき、(恥骨の少し上で)小指のあたっているところが中極です。
2 太渓
足の内くるぶしとアキレス腱の間のくぼみ。触ると拍動を感じる。
3 志室
ウエストに手をあて、親指があたっている周辺で押して気持ちよく感じる部分。
4 湧泉
足の指をまげてグーをした時、1番へこんでいる部分。足裏の約3分の1。